昔ハンドボールをやっていたことがあって、何となく興味のあるスポーツになっているのですが。
そういやあオリンピックの最終予選がクロアチアでやるんだったよなあと思ってネットで検索してみたら・・・。
もうひと月以上前に終わってるじゃないですか・・・。試合結果等はこちら。
はあ、悲しい。相手がヨーロッパの競合国ばかりだから勝ちぬくのは難しいとは思っていたけど、試合があったことに気づくこともなかったってのも悲しい。
ヨーロッパではサッカーにつぐくらい人気があるスポーツなのに、日本ではさっぱり放送されないものなあ。
せめてマンガだけでも。あんまりないジャンルですけどね。ただ、最近では塀内先生が描かれています。
少しづつでも放送してくれんかな・・・。
そうすれば認知度もきっと。
さてさて。
もうすぐ『さよなら絶望先生』が完結するよとアナウンスされたのは少々前のこと。
本日ネットをフラフラしていたら、その最終回2回前の話の内容がネタばれされてました。その内容がホントかどうか分かりませんがね。ただ、衝撃の展開。
そのネタ記事にリンクを張ろうかとも思ったけど、内容がそんな感じなのでやめときます。
ま、ご興味のある方はググってみればすぐぶつかるでしょう。じらすような書き方ですんません。
それにしても、この作者さんが大昔に描いた漫画『南国アイスホッケー部』も結構な急展開だったからなあ・・・。
このネタばれ、本当かも。
いやあ、マンガって本当にいいもんですねえ(水野春朗さん風に)。
としみじみ。
もともと少年マンガばかりが大好物でしたが、最近はけいおんを始めそちらの傾向のマンガも多数。
というわけで『まんがタイムきららWeb』面白いです。
色んな作品のちょい読みも出来るしね。
先ほど広告を見かけて面白そうだったので。
下のリンクを踏むとアマゾンに飛びます。貼っておいて何ですが、嫌いな方はクリックしないようにお気を付け下さい。。